■YUZAWA SNOWLINKのご案内
22-23シーズンの三山連絡索道・シャトルバスは3月26日にてすべて終了いたしました。
今シーズンもたくさん皆様にご利用いただき誠にありがとうございました。
次シーズンの情報につきましては、10月以降順次ご案内させていただきますのでご利用お待ちしております。
6℃
無風
新潟県湯沢エリアで人気の3つのスキー場「湯沢高原」「GALA湯沢」「石打丸山」を1枚のチケットで自由に行き来できる「YUZAWA SNOW LINK 湯沢スノーリンク」。バリエーション豊かな全48コースを、よりダイナミックに、より便利に楽しめるのが魅力です。
スキー場上部を結ぶ接続ロープウェイと接続リフトを利用し、広大なゲレンデを滑るのはもちろんのこと、越後湯沢駅と各スキー場を結ぶシャトルバスでそれぞれアクセスすることが可能。スキー、スノーボードに、そして雪山観光に、様々な雪国の楽しみ方が “リンク”した、新しいスノーリゾートの形をぜひご体感ください。
POINT 1
新幹線ならGALA湯沢駅、越後湯沢駅、車ならインター至近の石打丸山の大きな駐車場へ。それぞれのスキー場がつながっているから、行き来も便利です。
POINT 2
たっぷり遊んだ後は、歴史ある越後湯沢温泉に泊まってチルアウト。雪山も街も一緒に楽しめるから、日帰りではもったいない!
POINT 3
へぎそば、コシヒカリ米、もち豚、日本酒……。グルメタウン越後湯沢には、おいしい物がいっぱい。お土産も選び放題です。
越後湯沢駅より徒歩で約8分、166人乗りのロープウェイで上がった先には、越後三山を見渡す絶景が広がります。白銀の世界で雪遊びから本格的スノースポーツ、雪山観光まで、存分にお楽しみください。ご滞在は麓にある越後湯沢温泉街へ!
東京駅から最速74分、新幹線を降りたらそこがもうスキー場です。駅直結のスキーセンターでサロモンの最新ギアがレンタルでき、手ぶらで訪れてもお楽しみいただけます。プールや温泉もご利用いただけます。
豊富な天然雪と滑り応えある広大な斜面が魅力。伝統的なスキー場の雰囲気の中、最新鋭のコンビリフトやリゾートセンターなど、施設も充実しています。エリア最大級の展望テラスを備える「ザ・ヴェランダ石打丸山」での雪山観光もおすすめです。
三山共通券販売期間
2022年12月23日(金)~2023年3月26日(日)
※索道連絡期間は天候・積雪状況等により前後する場合がございます。
※2022年12月23日(金)~2023年1月6日(金)、3月20日(月)~26日(日)は、シャトルバスのみでの連絡となります(連絡リフトおよびロープウェイは営業いたしません)。
※「ランドー」「バギー」が営業を行わない日のスキー場間の移動は、シャトルバスおよび車での利用となります。
チケット料金
お得なオンライン販売サイトや、各スキー場チケット売り場にて
お買い求めください。
区分 | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャトルバス連絡期間 | 索道連絡期間 | ||||
当日窓口販売 | 前売りオンライン | 当日窓口販売 | 前売りオンライン | ||
三山共通1日券 | 大人 | ¥6,500 | ¥6,000 | ¥7,500 | ¥6,000 |
こども | ¥5,000 | ¥4,500 | ¥5,500 | ¥4,500 | |
シニア | ¥6,000 | - | ¥6,500 | - | |
三山共通2日券 | 大人 | ¥12,000 | ¥11,000 | ¥12,000 | ¥11,000 |
こども | ¥9,000 | ¥8,500 | ¥9,000 | ¥8,500 | |
シニア | ¥11,000 | - | ¥11,000 | - |
※こどもは小学生以下、シニアは60歳以上の方が対象です。
※3歳以上の未就学児童はこども料金となります。
※天候により時間およびエリアの制限が発生する場合があります。
※「前売りオンライン販売」ではシニア券の販売を行っておりません。
1月~3月の毎月3日は、三山共通1日券がお得に購入できる特別なイベントデー「三山制覇の日」。各日300枚限定で販売予定ですので、ぜひお早めにお買い求めください。詳細は当サイトの前売りオンラインチケット販売ページからどうぞ!
【利用可能日】
2023年1月3(火)、2月3日(金)、3月3日(金)
【YUZAWA SNOW LINK三山共通券(1日券)】
大人 ¥3,250
こども ¥2,500
湯沢高原、GALA湯沢、石打丸山のリフト1日券に2,500円追加すると、YUZAWA SNOW LINK三山共通券(1日券)へのアップグレードが可能です。大人、こども、シニアとも、追加料金は共通です。滑っている途中で隣のスキー場に行きたくなったら、下記の場所で変更できますので、ぜひご利用ください!
【チケット販売場所】
山麓ロープウェイステーション(湯沢高原)
山頂ロープウェイステーション(湯沢高原)
接続ロープウェイ「ランドー」(湯沢高原駅)
接続リフト「バギー」(GALA 湯沢)
スキーセンター「カワバンガ」(GALA 湯沢)
「レストランシュプール」(石打丸山)
中央口「リゾートセンター」(石打丸山)
北口(石打丸山)
ハツカ石口(石打丸山)
三山共通券と合わせて、湯沢・石打周辺の様々な宿泊施設をセットに、いろいろ選べるオトクな宿泊パックをご用意しております。滑って、遊んで、ゆっくり滞在を。お問い合せは、各観光協会へ。
スキー場で便利に使えるマップアプリ「yukiyama」を利用して、YUZAWA SNOW LINKの三山を滑走された方に、素敵な賞品が当たります。
参加方法
「yukiyama」アプリをダウンロードし、YUZAWA SNOW LINKのスキー場でチェックインすることで、自動的にエントリーしていただけます。
※滑走距離など一定の参加基準があります。
対象期間
2022年12月23日(金)~2023年3月26日(日)
賞品
エントリーした方の中から抽選で豪華な賞品が当たります。
●特産のコシヒカリ米など、おいしいもの盛りだくさん!
●2023-2024シーズンの三山共通リフト1日券も
※抽選結果は「yukiyama」アプリで通知します。
1
「yukiyama」アプリをダウンロードしよう
※ユーザー登録を忘れずに!
2
湯沢スノーリンク(湯沢高原・GALA湯沢・石打丸山)に到着したら「yukiyama」でチェックイン!
※アプリの画面下部のチェックインボタンをタップしてください。
3
来場されたら湯沢スノーリンクを思う存分滑ろう
4
抽選で当選するのを祈るのみ!
※抽選結果は4月中旬以降、「yukiyama」アプリで通知いたします。
YUZAWA SNOW LINKの3つのスキー場では、皆様に安心してお楽しみいただくため、お客様の安全を第一に様々な取り組みを実施しています。具体的な感染症拡大防止対策は、各スキー場ホームページにてご確認ください。
シャトルバス運行情報
越後湯沢駅や温泉街にある各バス停から3つのスキー場結ぶルートでシャトルバスを運行しています。何度でも乗り降りOKで、朝と夕方の時間帯は約15分に1本運行。全日無料ですので、ぜひご活用ください。
三山接続シャトルバス運行期間
2022年12月23日(金)~2023年3月26日(日)
※接続ロープウェイ・リフトが運行しない日のスキー場間は、シャトルバスおよび車での移動となります。
※NASPA、湯沢高原、GALA湯沢、石打丸山の4スキー場連絡無料シャトルバスです。
※道路状況・天候状況等により、到着時刻またはルートが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
※ご乗車の際、運転手に行き先をお知らせください。
※2023年3月27日以降は別ダイヤによりGALA湯沢と石打丸山の単独運行となります。